2025.09.22
小牧営業所のY係長にインタビュー!
小牧営業所のY係長にインタビューを行いました。
Y係長は2019年11月に中途入社、売上成績が顕著で2025年4月係長に昇進しました。
前職との違いなどについて答えていただきました。
■ 前職と比べて、今の会社で「一番違う」と感じることは何ですか?
営業一人に対して、営業事務が一人つくこと。
■ 入社してから“数字”を出し続けている秘訣は何だと思いますか?
何もしないと「数字」は落ちていくという意識を持って行動する。
まんべんなくお客様を訪問しコミュニケーションをとる。
■ 前職での経験が、今の仕事にどう活きていると感じますか?
営業の基本は前職で学ばせてもらったと思うので、前職での経験すべて今の仕事に活きていると思います。
■ 中途入社だからこそ気づけた、会社の良さや課題はありますか?
営業一人に対して、営業事務が一人つくことは非常に良い点だと思った。
程度の差はあるがどこも似たような課題があると感じています。
■ 係長というポジションになって、仕事の“見え方”はどう変わりましたか?
まだ係長になって日が浅いので大きな変化は感じていませんが、部下が出来たことにより、意識をまわす先が1個増えたので最初は気疲れしていたと思います。
■ 今後、どんな“数字”や“成果”を目指していきたいですか?
まずは営業2人、営業事務2人の計4人で月☆000万円以上売り上げることが目標です。
(社内目標ですので☆印としました)
■ 最後にオネストンの良いところはどんなところですか?
人間関係が良い。専属の営業事務がいるため休みを取りやすいです!
